🖊アボカドの水栽培

先週は、身近にコロナに罹った人物がいて、何となく自分も体調がすぐれないような気分で過ごしておりましたが、無事何事もなくホっとしています😊

でも、先週は気分も乗らないというか、倦怠感っぽいものがあり、ベランダガーデニングのお世話ができていませんでした。結果、オレガノは枯れてしまうし、ローズマリーは葉が黄色くなるし・・・。
そこで、ローズマリーは思い切って切り戻してみました。(Instagram参照

ついでにベランダをお掃除して、すっきりしたところでふと目に留まったアボカドの水栽培。

ありがちですが、スタバのカップを再利用🪴
こちらも先週は放置だったのですが、根と芽が伸びていました。
アボカドの水栽培はよくやり、ある程度までは育つんですが、高さが1mくらいになるといきなり枯れ始めちゃうんですよね💦なんでだろう?なので、本当に観葉目的で、こうしてちょいちょい水栽培して、葉が出たら鉢植えにして・・・を繰り返しています。(実は、この子の次に育てる種もスタンバイ中)

そんな、紆余曲折はたくさんありますが、やっぱり植物を育てるって楽しいです♪
観葉植物も、野菜も。
これからも、シロウト菜園で楽しみながら、いろいろ育てていきたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です